データ

馬場指数

馬場状態は降雨・砂の入れ替えなどにより微妙に変わります。日々の時計のかかり具合を数値化したのが馬場指数。
走破時計の比較は、この指数を念頭に置いて行うと効果的です。数値が高い日は馬場が軽く走破時計が速い日、数値の低い日は馬場が重く走破時計の遅い日になっています。

当たり屋・今日の馬

この表は当競馬場で好成績をあげている騎手の、
本日の騎乗馬を表したものです。
@騎手はランキング順(四角数字)に表示。
A通算は、当競馬場における今年の通算成績。
 前回は、当競馬場での前回成績。
(左から騎乗回数・1着・2着・3着・着外・連対率)
 但し、各場所初開催時は前年の成績になっています。
B馬名前の印は本紙の予想。
乗り替わっている時は自(自厩舎馬への乗り替わり)
他(他厩舎馬への乗り替わり)で表示しています。
C馬名の右側は騎手相性。太字は乗り替わりです。
※注目している騎手の乗鞍や成績をパッと確認できる
便利な表となっています。
但し、紙面都合上、全ての騎手は掲載しておりません。

場所別リーディング

開催競馬場で1位〜25位まで(一部例外あり)の騎手・調教師のランキングを掲載しています。
これを見れば、どの騎手・調教師が好調なのかを簡単に把握することが可能です。
※下位ランクだけど連対率が高い騎手・調教師を注目するのも
アリではないでしょうか。

4場所総合リーディング

南関東4競馬(大井・川崎・船橋・浦和)の1位〜58位(一部例外あり)の騎手・調教師のランキングを掲載しています。

所属厩舎別出走表の見方

@厩舎名は所属競馬場ごとに ”あいうえお順” に
並んでいます。
A厩舎名右の数字は、左から当競馬場における
出走回数・1着・2着・3着・着外・連対率。
B馬名前の数字は出走するレース番号。
※紙面構成上、掲載しない日があります。